岡島寛 (研究業績)

学術誌掲載論文

[60] H. Okajima, Y. Nakabayashi and N. Matsunaga, JCMSI, (Accepted)
[59] 岡島寛:状態のロバスト不変集合を用いた外れ値除去機能を有するMCVオブザーバの解析とオブザーバゲイン設計,計測自動制御学会論文集,Vol. 55, No. 12, (2019)掲載
[58] 岡島寛:ポリトープ型不確かさを有する連続時間線形時不変システムに対するモデル誤差抑制補償器のロバスト性能解析,計測自動制御学会論文集,Vol. 55, No. 12, (2019)掲載
[57] 岡島寛,竹祐亮,松永信智,上瀧剛: 熊本城の石垣復旧のための複合情報に基づいた石垣マッチング,計測自動制御学会論文集,Vol. 55, No. 12, (2019)掲載
[56] 岡島寛,細江陽平,萩原朋道: マルチレート系の状態推定のための周期時変状態オブザーバの$l_2$誘導ノルム評価による設計,計測自動制御学会,Vol. 55, No. 12, (2019)掲載
[55] 岡島寛:有限整定条件下での不安定零点と最小アンダーシュート量の解析的表現,計測自動制御学会論文集,Vol. 55, No. 10, (2019)掲載
[54] 岡島寛,金田泰昌,田村友規,松永信智:メディアンを用いた外れ値やデータ欠落にロバストな状態推定オブザーバ,計測自動制御学会論文集,Vol. 55,No. 4,(2019)
[53] 岡島寛,奥村洸祐,松永信智:モデル誤差抑制補償器を用いた車輪型倒立振子のロバスト速度補償,電気学会論文誌(C), Vol. 139, No. 3, (2019)
[52] 岡島寛,橋爪壮一郎,大石凌史,宮原智新:Receding Horizon戦略に基づく固定カメラを用いた競技動画像の再構成,計測自動制御学会論文集,Vol. 55, No. 2, (2019)
[51] 岡島寛,細江陽平,萩原朋道:許容平均ビットレート制約を満足する周期時変動的量子化器の構成,計測自動制御学会論文集,Vol. 54, No. 11, pp. 827-835(2018) j-stage
[50] 岡島寛,川脇治:制御システムを個性化するための制御系設計,システム制御情報学会論文誌,Vol. 31, No. 11, pp. 392-399 (2018)
[49] H. Okajima, Y. Minami and N. Matsunaga:A Control Structure for Unilateral System with Communication Rate Constraint, SICE JCMSI, Vol. 11, No. 6, pp. 510-516(2018)j-stage
[48] 宮崎剛司,北原晃輔,岡島寛,松永信智:速度関数の最適化による車両の経路追従制御,システム制御情報学会論文誌Vol. 31, No. 7, pp. 274-280(2018)j-stage
[47] 松永信智,坂本将一,田中友樹,岡島寛:モデル誤差抑制補償器を用いたSSV型パーソナルビークルの操縦支援制御系の設計と屋外走行評価,機械学会論文誌C編,Vol. 84,No. 858, 17-00349 (2018) j-stage
[46] 岡島寛,中林佑多,松永信智:任意信号に対して速度・加速度を制約する信号制限フィルタの設計,計測自動制御学会論文集,Vol.54, No.1,pp.146-152(2018) j-stage
[45] 松永信智,岡島寛,志田裕紀,松野大亮:ドライビングシミュレータを用いた注視距離依存型操舵モデルの推定と評価,機械学会論文集(早期公開)16-00519 j-stage
[44] 岡島寛:メディアンに基づいた株価指数の構成,システム制御情報学会論文誌,Vol.30,No.10,pp.404-406 (2017) j-stage
[43] 奥村洸佑,岡島寛,松永信智:センサノイズ環境下でのモデル誤差抑制補償器の設計,システム制御情報学会論文誌,Vol.30,No.4,pp.153-155 (2017) j-stage
[42] G. Ichimasa, H. Okajima, K. Okumura and N. Matsunaga:Model Error Compensator with Parallel Feed-Forward Filter, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration,Vol.10, No.5, pp.468-475 (2017) j-stage
[41] H. Okajima, K. Sawada and N. Matsunaga:Dynamic Quantizer Design under Communication Rate Constraints, IEEE Transactions on Automatic Control, Vol.61, No.10, pp.3190-3196 (2016)
[40] 岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器に基づくロバスト経路追従制御,システム制御情報学会論文誌,Vol.29,No.10,pp.466-468(2016) j-stage
[39] 菅野達也,壇裕介,岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器による福祉用パーソナルビークルのロバストな屋内隊列走行システムの走行評価,機械学会論文集(C),Vol.82, No.840, pp.15-00690 (2016) j-stage
[38] G. Koutaki, H. Okajima, N. Matsunaga and K. Uchimura:Color Quantization and Optimization of Luminance for Digital Mirror Device?based Projector, IEEE transactions on Consumer Electronics, Vol.62, No.2, pp.103-110 (2016)
[37] 岡島寛,南裕樹,松永信智:ネットワーク化制御系に対する設計自由度の高い制御構造の提案,計測自動制御学会論文集 Vol.52, No.7, pp.393-400 (2015) j-stage
[36] 宮本洋孝,田中友樹,岡島寛,松永信智:PID制御を用いたモデル誤差抑制補償器と拡張カルマンフィルタによるスキッドステア型車両の操縦支援制御,電気学会論文誌C,Vol.136, No.5, pp.642-649 (2016) j-stage
[35] 岡島寛,一政豪,松永信智:非最小位相系に対するモデル誤差抑制補償器の設計,計測自動制御学会論文集,Vol.51, No.11, pp.794-801 (2015) j-stage
[34] H. Okajima and T. Asai:Tracking Performance Limitation for 1-DOF Control Systems Using a Set of Attainable Outputs,SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration Vol.8, No.5, pp.348-353 (2015) j-stage
[33] 岡島寛,上瀧剛,松永信智,内村圭一:DLPプロジェクタに対する光量と画質制御のためのPWM幅設計,計測自動制御学会論文集,Vol.51, No.9, pp.645-654 (2015) j-stage
[32] H. Okajima, M. Honda, R. Yoshino and N. Matsunaga:A Design Method of Delta-Sigma Data Conversion System with Pre-Filter,SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration Vol.8, No.2, pp.154-160 (2015) j-stage
[31] 藤岡巧,岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器と周波数整形型終端状態制御の併用による3慣性ベンチマーク問題の一解法,計測自動制御学会論文集,Vol.50, No.12, pp.861-868 (2014) j-stage
[30] 岡島寛,西村悠樹,松永信智:モデル誤差抑制補償に基づく非線形システムのフィードバック線形化,計測自動制御学会論文集,Vol.50, No.12, pp.869-874 (2014) j-stage
[29] N. Matsunaga, S. Miyaguchi, H. Okajima and S. Kawaji:Impedance Control of Two d.o.f. CPM Device for Elbow Joint, Journal of Robotics and Mechatronics,Vol.26, No.4, pp.518 (2014)
[28] 鍋倉司樹,岡島寛,松永信智:プレフィルタとポストフィルタを含むAD/DA変換系の設計と音声信号圧縮系への適用,計測自動制御学会論文集,Vol.50, No.3, pp.295-302 (2014) j-stage
[27] 梅井啓紀,岡島寛,松永信智,浅井徹:モデル誤差抑制補償器の多入出力システムに対する設計,システム制御情報学会論文誌,Vol.27, No.2, pp.67-72 (2014) j-stage
[26] 丸野裕太郎,A. T. Zengin,岡島寛,松永信智,中村憲仁:モデル誤差補償による福祉用前輪駆動型パーソナルビークルSTAVi の操縦特性の改善,JSME(C編), Vol.79, No.808, pp.4721-4733 (2013) j-stage
[25] A. T. Zengin, Y. Maruno, H. Okajima, N. Matsunaga:Maneuverability Improvement of Front-Drive-Type Electric Wheelchair STAVi,SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.6, No.6, pp.419-426 (2013) j-stage
[24] H. Okajima, H. Umei, N. Matsunaga and T. Asai:A Design Method of Compensator to Minimize Model Error,SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.6, No.4, pp.267-275 (2013) j-stage
[23] 米良亮平,岡島寛,松永信智,川路茂保:筋の縦弾性係数の勾配法探索に基づく上肢6筋モデルの剛性パラメータ推定,人間工学, Vol.48, No.4, pp.187-195 (2012) j-stage
[22] 岡島寛,澤田賢治,海部静,松永信智:通信容量制約を満足する動的量子化器の出力可到達領域に基づいた性能改善,計測自動制御学会論文集,Vol.48,No.6, pp.359-361 (2012) j-stage
[21] 岡島寛,澤田賢治,松永信智,南裕樹:通信容量制約に基づくMIMO系に対する動的量子化器設計,電気学会論文誌C編,Vol.131,No.10, pp.1767-1774 (2011) j-stage
[20] H. Okajima and T. Asai:Performance Limitation of Tracking Control Problem for a Class of References,IEEE Transactions on Automatic Control,Vol.56, No.11, pp.2723-2727 (2011)
[19] 岡島寛,松永信智:AD/DA変換におけるプレフィルタとポストフィルタの二段階設計,計測自動制御学会論文集,Vol.47,No.4, pp.217-219 (2011) j-stage
[18] 岡島寛,澤田賢治,松永信智:通信容量制約に基づく動的量子化器の統合設計,計測自動制御学会論文集,Vol.47,No.2, pp.126-133 (2011) j-stage
[17] N. Matsunaga, A. T. Zengin, H. Okajima, and S. Kawaji:Emulation of Fast and Slow Pains using Multi-layered Sensor modeled the Layered Structure of Human Skin,Journal of Robotics and mechatronics, Vol.23, No.1, pp.239-247 (2011)
[16] C. L. Ooi, T. Asai and H. Okajima:Extension of Reference Signals in Iterative Learning Control for Non-minimum Phase Systems,SICE Journal of Control Measurement and System Integration,Vol.4,No.1, pp.50-54 (2011) j-stage

[15] H. Okajima, N. Matsunaga and S. Kawaji:Design of Dynamic Quantizers for 2-DOF IMC and Its Application to the Temperature Control of a Heat Plate,SICE Journal of Control Measurement and System Integration,Vol.4,No.1, pp.77-82 (2011) j-stage
[14] 佐々野浩二,岡島寛,松永信智:非整数次PID制御系のメモリ制約下での実装手法の検討と熱板温度制御系による実機検証,システム制御情報学会論文誌,Vol.23,No.11,pp.257-264 (2010) j-stage
[13] 松永信智,仲野征彦,岡島寛,川路茂保:VRFTを用いた二次元熱板に対するフィードバック型非干渉化制御器の調整,電気学会論文集D部門,Vol.130,No.10,pp.1175-1181 (2010) j-stage
[12] 岡島寛,松永信智,澤田賢治:通信容量制約に基づく動的量子化器の量子化幅設計と性能解析,計測自動制御学会論文集,Vol.46,No.6,pp.327-335 (2010) j-stage
[11] 岡島寛,梅本達也,松永信智,川路茂保:むだ時間を有する2自由度IMCにおける動的量子化器の構成,計測自動制御学会論文集,Vol.46,No.3,pp.149-156 (2010) j-stage
[10] 岡島寛,浅井徹,川路茂保:2自由度IMCによる入力むだ時間系の追従性能限界,計測自動制御学会論文集,Vol.45,No.6,pp.313-319 (2009) j-stage
[9] 岡島寛,松永信智,川路茂保:ニュートラルステア特性実現のための直接ヨーモーメント制御,計測自動制御学会論文集,Vol.45,No.3,pp.153-159 (2009) j-stage
[8] 岡島寛,浅井徹,川路茂保:離散時間系に対する最適追従制御問題の解析解,計測自動制御学会論文集,Vol.44,No.10, pp.793-801 (2008) j-stage
[7] T. Asai, H. Okajima and C. L. Ooi:Pole Constraints of Reference Models in 2-DOF Servo System Design for Non-Minimum Phase Systems,SICE Journal of Control Measurement and System Integration,Vol.1,No.6, pp.429-434 (2008) j-stage
[6] 岡島寛,浅井徹,川路茂保:経路追従問題における最適速度制御,計測自動制御学会論文集,Vol.44,No.7,pp.566-574 (2008) j-stage
[5] 岡島寛,松永信智,川路茂保:設計自由度を陽に含む動的量子化器,計測自動制御学会論文集,Vol.44,No.5,pp.458-460 (2008) j-stage
[4] 岡島寛,浅井徹:入力印加時刻を陽に考慮した非最小位相系の制御方策,システム制御情報学会論文誌,Vol.20,No.10,pp.413/415 (2007) j-stage
[3] 岡島寛,浅井徹:あるクラスの参照信号に対する追従性能限界の解析,計測自動制御学会論文集,Vol.43,No.9,pp.812-820 (2007) j-stage
[2] 岡島寛,浅井徹:「軌道の差」の評価に基づく軌道追従制御,システム制御情報学会論文誌,Vol.20,No.4,pp.133-143 (2007) j-stage
[1] 岡島寛,浅井徹:目標信号に漸近的に追従し有界な入力で達成可能な出力のパラメトリゼーション,システム制御情報学会論文誌,Vol.20, No.1,pp.39-49 (2007) j-stage

国際学会

[60]Y. Takeuchi, N. Matsunaga and H. Okajima: Driving Instruction and Training of Walfare Vehicle Controlled by Virtual Platoon Scheme using Sharing System of AR, 19th International Conference on Control, Automation and Systems, 1438-1443 (2019)
[59]T. Honda, N. Matsunaga and H. Okajima: Hybrid Steering Model depending on Driver's Gazing Point to Detect Inattentive Driving using Machine Learning, 19th International Conference on Control, Automation and Systems, 1344-1349 (2019)
[58]K. Tanaka, S. Fukumoto, N. Matsunaga and H. Okajima: Obstacle Avoidance of Welfare Vehicle with Head Mounted Display using Spatial Mapping of Driving Environment, 19th International Conference on Control, Automation and Systems, 1222-1227 (2019)
[57] Shizuku Kai, Minori Watanabe and Hiroshi Okajima, Dynamics Modeling of Necessary Quantity of Relief Supplies in Large-Scale Disasters, Proceedings of the SICE Annual Conference 2019, pp.1044-1049 (2019)Finalist of the young author award
[56] Yusuke Take, Hiroshi Okajima, Nobutomo Matsunaga and Gou Koutaki, Restoration of Stone Wall ''ISHIGAKI'' Using Dropposition Information, Proceedings of the SICE Annual Conference 2019, pp.976-981 (2019)Finalist of the poster presentation award
[55] Hiroshi Okajima, Yohei Hosoe, Tomomichi Hagiwara and Yuki Minami, Basic Idea of Periodically Time-Varying Dynamic Quantizer in Networked Control Systems, Proceedings of the SICE Annual Conference 2019, pp.883-889 (2019)Finalist of the poster presentation award
[54] Hiroshi Okajima, Yasuaki Kaneda and Nobutomo Matsunaga, State Estimation by Observer Using Median Operation for Observed Output with Outliers, Proceedings of the SICE Annual Conference 2019, pp.877-882 (2019)
[53] Nobutomo Matsunaga, Naufal Bayu Fauzan, Hiroshi Okajima and Gou Koutaki, Archive Method of Stone Wall in Kumamoto Castle Lifted by Small CMG Crane using Model Error Compensator, 2019 12th Asian Control Conference , 18849231 (2019)
[52] Nobutomo Matsunaga, Yudai Takeuchi and Hiroshi Okajima, Driver's Gaze-point Analysis of Virtual Platoon Driving for Welfare Vehicle using Direct Eye Measurement Device with HMD, 2019 12th Asian Control Conference, 18834072 (2019)
[51] Shoichi Sakamoto, Nobutomo Matsunaga and Hiroshi Okajima, Hybrid Steering Model Estimated by Particle Swarm Optimization Based on Driver's Eye Tracking Information, 2018 18th International Conference on Control, Automation and Systems, Paper No.P00160 (2018)
[50] Yuta Nakabayashi, Hiroshi Okajima, Nobutomo Matsunaga, Inter-Vehicle Distance Stabilization in Adaptive Cruise Control Using Signal Limitation Filter, Proceeding of 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.1985-1990 (2018)
[49] Nobutomo Matsunaga, Ryota Kimura, Haruya Ishiguro, Hiroshi Okajima, Driving Assistance of Welfare Vehicle with Virtual Platoon Control Method which has Collision Avoidance Function Using Mixed Reality, Proceeding of 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.1911-1916 (2018)
[48] Shizuku Kai, Hiroshi Okajima, Time series modeling of evacuees for evacuation centers in large-scale disasters, Proceedings of the SICE Annual Conference 2018, pp.1148-1151 (2018)
[47] Yuki Tamura, Hiroshi Okajima, Nobutomo Matsunaga, Yasuaki Kaneda, Construction of new robust state estimation observer for packet loss environment, Proceedings of the SICE Annual Conference 2018, pp.1166-1168 (2018)
[46] Yuki Saigo, Hiroshi Okajima, Nobutomo Matsunaga, Design of networked control for multiple inputs and outputs feedback control system, Proceedings of the SICE Annual Conference 2018, pp.1423-1428 (2018)
[45] S. Kimura, N. Matsunaga and H. Okajima:Design of Virtual Platoon Control System using Augmented Reality to Assist Welfare Vehicle Users, Proceedings of ICCAS 2017 (2017) Outstanding Paper Award
[44] S. Sakamoto, T. Tanaka, H. Okajima and N. Matsunaga:Maneuverability Evaluation of Skid Steer Welfare Vehicle for Robust Assistance Control with Model Error Compensator, Proceedings of ICCAS 2017 (2017)
[43] N. Matsunaga, H. Okajima and Y. Yamamoto:Robust Variable Stiffness Control of McKibben Type Pneumatic Artificial Muscle Arm by using Multiple Model Error Compensator, Proceedings of ICCAS 2017 (2017) Outstanding Paper Award
[42] K. Kimura, N. Matsunaga and H. Okajima:Driving Assistance System forWelfare Vehicle using Virtual Platoon Control with Augmented Reality, Proceedings of the SICE Annual Conference 2017
[41] K. Inomoto, H. Okajima, G. Koutaki, N. Matsunaga and K. Uchimura:Method for designing a quantized image for digital micromirror device-based projectors using a weighted evaluation function, Proceedings of the SICE Annual Conference 2017Finalist of the young author award
[40] Y. Nakabayashi, H. Okajima and N. Matsunaga:Signal limitation filter to satisfy velocity and acceleration constraints for arbitrary input signals, Proceedings of the SICE Annual Conference 2017
[39] D. Matsuno, N. Matsunaga, Y. Shida and H. Okajima:Evaluation of Steering Model depending on Gazing Distance by using Driving Simulator, Proceedings of ICCAS 2016 (2016) Outstanding Paper Award
[38] T. Tanaka, H. Okajima and N. Matsunaga:Experiment of Robust Driving Assistance Control for Skid Steer Welfare Vehicle using Model Error Compensator, Proceedings of ICCAS 2016 (2016) Outstanding Paper Award
[37] H. Okajima, Y. Minami and N. Matsunaga:Unilateral Control Structure Under Communication Rate Constraint, Proceedings of NecSys 2016 (6pages) (2016)
[36] G. Ichimasa, K. Okumura, H. Okajima and N. Matsunaga:Extended Structure of MEC for Thermal Process, Proceedings of the SICE Annual Conference 2016, pp.1593-1598 (2016)
[35] T. Sugano, H. Okajima, S. Samura and N. Matsunaga:Narrow Space Driving of Welfare Vehicles using Robust Platoon Control with Adaptive Way Point Tracking, Proceedings of the SICE Annual Conference 2016, pp.1436-1441 (2016)
[34] H. Okajima, T. Asai and N. Matsunaga:Disturbance rejection performance limit for a class of disturbance signals, Proc. of the IEEE Conference on Decision and Control 2015, 2015年12月
[33] H.Okajima, N. Matsunaga and K.Uchimura:Optimization of Color Quatization with Total Luminance for DLP Projector and Its Evaluation System, ICIP2015
[32] T.Sugano, H.Okajima and N.Matsunaga:Robust and Precise Platoon Driving Control of Welfare Vehicles along Wheel Track by using Model Error Compensator, IECON2015, YF-001503
[31] H. Okajima,T. Asai and N. Matsunaga:Analytical Solutions for Disturbance Rejection Problems using All Achievable Output Set for Stable Plants, SICE International Symposium on Control Systems 2015, 513-2, 2015年3月
[30] H. Okajima, M. Honda, R. Yoshino and N. Matsunaga:A Design method of Delta-Sigma Data Conversion System with Pre-Filter, SICE Annual Conference 2014, pp.1388-1394, 2014年9月
[29] R. Yoshino, H. Okajima, N. Matsunaga and Y. Minami:Dynamic Quantizers Design under Data Constraints by using PSO Method, SICE Annual Conference 2014, pp.1041-1046, 2014年9月
[28] T. Sugano, Y. Dan,H. Okajima,N. Matsunaga and Z. Hu:Indoor Platoon Driving of Electric Wheelchair with Model Error Compensator along Wheel Track of Preceding Vehicle, The 5th International Symposium on Advanced Control of Industrial Processes,2014年5月
[27] Y. Dan,H. Okajima,N. Matsunaga,Z. Hu and N. Nakamura:Experiment of Indoor Platoon Driving using Electric Wheelchair STAVi Controlled by Modeling Error Compensation System, ICT-PAMM Workshop on Mobility Assistance and Service Robotics, p26-31,2013年11月
[26] K. Nabekura, H. Okajima, N. Matunaga and N. Nakamura:On Collision-Avoidance Steering Assistance of Piggyback Type Electric Wheelchair with Inference of Driver's Intention, ICT-PAMM Workshop on Mobility Assistance and Service Robotics, p20-25,2013年11月
[25] Y. Maruno, Y. Dan, A. T. Zengin, H. Okajima and N. Matsunaga:Maneuverability Analysis of Front Drive Type Personal Vehicle STAVi using Modeling Error Compensation System, 7th IFAC Symposium on Advanced in Automative Control, 2013年9月
[24] A. T. Zengin, Y. Maruno, H. Okajima and N. Matsunaga:Slope Driving Experiment of Front Drive Type Electric Wheelchair with Casters using Yaw-rate Compensation,ICCAS 2012, 2012年10月
[23] Y. Maruno, A. T. Zengin, H. Okajima,N. Matsunaga and N. Nakamura:Driving Experiment of Front Drive Type Electric Wheelchair using Yaw-rate Control,SICE Annual Conference 2012, WeA11-01 pp.1408-1413, 2012年8月
[22] A. T. Zengin, Y. Maruno, H. Okajima and N. Matsunaga:Improvement in Straight-ahead Stability of Front Drive Type Electric Wheelchair using Yaw-rate Control,VTI 2012,2012年7月
[21] K. Sawada, H. Okajima, N. Matsunaga and Y. Minami:Dynamic quantizer design for MIMO systems based on communication rate constraint,IECON 2011, 2011年11月
[20] Y. Maruno, H. Okajima, A. T. Zengin and N. Matsunaga:Direct Yaw Moment Control of Front Drive Type Electric Wheelchair,ICCAS 2011, 2011年10月 Outstanding Award
[19] A. T. Zengin, H. Okajima and N. Matsunaga:On Vibration Feedback Method for Pain Emulation and its Feedback to Human,ICCAS 2011, 2011年10月 Finalist of Outstanding Award
[18] H. Umei, H. Okajima, N. Matsunaga and T. Asai:A Design Method of Compensator to Minimize Model Error,SICE Annual Conference 2011,2011年9月 CPDポイント賞(早稲田大学早稲田キャンパスにて)
[17] H. Okajima, K. Sawada and N. Matsunaga:Integrated Design of Filter and Interval in Dynamic Quantizer under Communication Rate Constraint, The 18th IFAC World Congress, 2011年8月
[16] N. Matsunaga, H. Okajima, T. Yoshida and S. Kawaji:Passivity Evaluation of Steering Action with adjusting Reaction Torque to the Driver, ASCC2011, 2011年5月
[15] H. Okajima, N. Matsunaga and K. Sawada:Optimal Quantization Interval Design of Dynamic Quantizers which Satisfy the Communication Rate Constraints,Proc. of the IEEE Conference on Decision and Control 2010, 2010年12月
[14] N. Matsunaga, K. Sasano and H. Okajima:An Implementation of Fractional-order PID Controller with Dynamic Quantizer considering the Memory Constraint,Proc. of the IEEE Multi-conference on Systems and Control 2010, 2010年9月
[13] H. Okajima, S. Yonaha, N. Matsunaga and S. Kawaji:Direct Yaw-Moment Control Method for Electric Vehicles to Follow the Desired Path by Driver,SICE Annual Conference 2010, 2010年8月,Finalist of the young author award
[12] C. L. Ooi, T. Asai and H. Okajima:Extension of Reference Signal in Iterative Learning Control for Non-minimum Phase Systems,SICE Annual Conference 2010,2010年8月
[11] A. T. Zengin, N. Matsunaga, H. Okajima and S. Kawaji:Pain Perception Model of Human Skin Using Multiple Pain Sensors,SICE Annual Conference 2010, 2010年8月
[10] H. Okajima, T. Asai and S. Kawaji:Unified Form of Performance Limitations in Reference Tracking Control Problem for Discrete Time Systems,Proc. of the 47th IEEE Conference on Decision and Control/CCC joint,2009年12月
[9] N. Matsunaga, T. Shiotsuki, H. Okajima, N. Ohmura:Experiment of Measurement and Control using embedded System for Undergraduate Students, the 8th IFAC Symposium on Advances in Control Education, Kumamoto,ThC01.5,2009年10月
[8] H. Okajima, T. Umemoto, N. Matsunaga and S. Kawaji:Analysis of Dynamic Quantizer in 2-DOF Internal Model Control System,Proc. of ICROS-SICE International Joint Conference 2009,pp.4380-4383,2009年8月
[7] M. Nakano, N. Matsunaga, H. Okajima and S. Kawaji:Tuning of Feedback Type Decoupling Controller for Two-dimensional Thermal Process based on VRFT Method,Proc. of ICROS-SICE International Joint Conference 2009,pp.925-930,2009年8月
[6] N. Matsunaga, R. Mera, H. Okajima and S. Kawaji:Stifness Analysis of Crank Motion Task using Six-Muscles Model,Proc. of ICROS-SICE International Joint Conference 2009, pp.4478-4483,2009年8月
[5] H. Okajima and T. Asai:Performance Limitation of Tracking Control Problem for a Class of References,Proc. of the 47th IEEE Conference on Decision and Control,pp.3694-3699,2008年12月
[4] H. Okajima, T. Asai and S. Kawaji:Optimal Velocity Control Method in Path following Control Problem,Proc. of The 17th IFAC World Congress,pp.90-95,2008年6月
[3] H. Okajima and T. Asai:Parameterization of outputs tracking to reference asymptotically and achievable by bounded inputs,Proc. of The 32nd Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society,pp.682-687,2006年11月
[2] C. L. Ooi, H. Okajima and T. Asai:Constraints in Servo System Design for Non-Minimum Phase System,Proc. of Sice-Icase International Joint Conference 2006,pp.970-973,2006年10月
[1] H. Okajima and T. Asai:Path following control based on trajectory differences,Proc. of The 10th IFAC/IFORS/IMACS/IFIP Symposium on Large Scale Systems,pp.735-740,2004年7月

国内学会

[146] 坂本奨馬,末吉紘大,岡島寛:演奏動画像に対するReceding Horizon戦略を用いた動画像の再構成,第38回計測自動制御学会九州支部学術講演会 (2019)
[145] 甲斐しずく,岡島寛:震災発生初期における物資需給モデル,第38回計測自動制御学会九州支部学術講演会 (2019)
[144] 竹祐亮,徳永慎也,岡島寛,松永信智:熊本城石垣の早期復旧のためのマルチメディアによる石垣照合アルゴリズム,第38回計測自動制御学会九州支部学術講演会 (2019)
[143] 住友宣仁,岡島寛,松永信智:経路の道幅を考慮した状態フィードバック型経路追従則の設計,第38回計測自動制御学会九州支部学術講演会 (2019)
[142] 西郷祐貴,岡島寛,青木郁弥,松永信智:プレフィルタとポストフィルタを用いた多入力多出力システムにおける量子化ノイズの抑制,第62回自動制御連合講演会 (2019)
[141] 岡島寛,外れ値にロバストなMCVオブザーバのロバスト不変集合に基づくゲイン設計,第62回自動制御連合講演会 (2019)
[140] 谷川祐大,岡島寛,吉田竜一郎,松永信智:モデル誤差抑制補償器を用いたポリトープ型不確かさを持つ離散時間システムに対するロバスト性能解析,第62回自動制御連合講演会 (2019)
[139] 川脇治,岡島寛,中村優花,佐田実季,田邉将之:舗装道路のひび修繕システムのためのCNNを用いたひび形状検出,第62回自動制御連合講演会 (2019)
[138] 坂本奨馬,末吉紘大,岡島寛:Receding Horizon戦略による動画像の再構成のための評価関数設計,第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会 (2019)
[137] 佐田実季,田邉将之,川脇治,中村優花,岡島寛:CNNを用いた道路ひび形状のロバスト検出,第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会 (2019)
[136] 住友宣仁,岡島寛,北原晃輔,松永信智:設計パラメータを含む関数を利用した状態フィードバック型経路追従制御,第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会 (2019)
[135] 谷川祐大,岡島寛,吉田竜一郎,松永信智:離散時間系におけるモデル誤差抑制補償器の性能評価,第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会 (2019)
[134] 岡島寛,藤浪翔:状態不変集合を利用した出力可到達領域の外側からの推定,第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会 (2019)
[133] 竹祐亮,徳永慎也,岡島寛,松永信智:位置情報による石垣候補の絞り込みを利用した熊本城崩落石垣のマッチング性能の向上,第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会 (2019)
[132] 武内雄大,松永信智,岡島寛:拡張現実のシェアリングシステムによる福祉車両の操縦支援システムの開発,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
[131] 田中良弥,福本俊平,松永信智,岡島寛:HMDを用いた空間マッピングによる福祉車両の障害物回避,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
[130] 本田拓也,坂本将一,松永信智,岡島寛:機械学習を用いた注視点依存型ハイブリッド操舵モデルの検討,ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
[129] 岡島寛,金田泰昌,田村友規,松永信智,状態推定値の複数候補とメディアンを利用した外れ値にロバストな状態推定オブザーバ,計測自動制御学会第6回制御部門マルチシンポジウム,2D2-5, 2019年3月
[128] 竹祐亮,岡島寛,松永信智,上瀧剛,熊本城復旧のための石垣データベース構築,計測自動制御学会第6回制御部門マルチシンポジウム,1F1-5, 2019年3月
[127] 川脇治,岡島寛,道路のクラック補修におけるシール材注入工法の自動化,第37回計測自動制御学会九州支部学術講演会学生発表交流会,104A1 (2018)
[126] 橋爪壮一郎,岡島寛,宮原智新,Receding Horizon制御に基づく競技動画の自動再構成,第37回計測自動制御学会九州支部学術講演会,102B5 (2018)
[125] 北原晃輔,岡島寛,松永信智,車両の経路追従制御のための操舵制御則および加減速制御則の関数化,第37回計測自動制御学会九州支部学術講演会,102A4 (2018)
[124] 小柳俊博,松永信智,岡島寛,上瀧剛:ジャイロ効果を利用した小型クレーンのモデル誤差抑制補償器による操作支援制御,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
[123] 石黒晴也,松永信智,岡島寛:HoloLensを用いた福祉車両の自動運転システムの設計,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
[122] 坂本将一,進拓哉,岡島寛,松永信智:連続カーブ区間におけるドライバの注視点依存型操舵モデルの推定,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
[121] 山本雄斗,松永信智,岡島寛:角膜反射法を使った拡張現実世界における眼球運動の直接計測,ロボティクス・メカトロニクス講演会2018
[120] 西郷祐貴,岡島寛,松永信智:多入力出力フィードバック制御系に対するネットワーク化制御の設計,第62回システム制御情報学会研究発表講演会116-4,2018年5月
[119] 田村友規,岡島寛,松永信智,金田泰昌:パケットロスにロバストな状態推定オブザーバの構築 ,第62回システム制御情報学会研究発表講演会116-3,2018年5月
[118] 甲斐しずく,岡島寛:大規模災害における避難所への避難者数の構造モデル化,第62回システム制御情報学会研究発表講演会147-6,2018年5月
[117] 岡島寛,姫野奨,松永信智,浅井徹:不安定零点を有するシステムの有限整定制約下での逆応答最小化,計測自動制御学会第5回制御部門マルチシンポジウム,2018年3月
[116] 中林佑多,岡島寛,松永信智:信号制限フィルタを用いた隊列走行制御系における車間距離安定化,計測自動制御学会第5回制御部門マルチシンポジウム,2018年3月
[115] 岡島寛,川脇治:個別需要に対応可能な制御系設計プラットフォームの構築,計測自動制御学会第5回制御部門マルチシンポジウム,2018年3月
[114] 橋口尚嗣,松永信智,岡島寛:Real Time A*を用いた福祉車両の自動運転,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[113] 松野大亮,松永信智,岡島寛,志田裕紀:連続するカーブ区間における注視点依存型操舵モデルの推定と評価,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[112] 山本雄斗,松永信智,岡島寛:Dynamic Windows Approachを用いた全方向移動ロボットの障害物回避,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[111] 木村亮太,小柳俊博,松永信智,岡島寛,上瀧剛:拡張現実感技術による仮想隊列制御を用いた操縦支援の評価,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[110] 井元恭平,岡島寛,上瀧剛,松永信智:映像表示システムにおける最適カラーホイール設計と評価実験,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[109] 姫野奨,岡島寛,松永信智: 有限制定条件下での非最小位相系に対する逆応答の最小化,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[108] 中林佑多,岡島寛,松永信智:小型ビークルを用いた信号制限フィルタの検証実験,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[107] 橋爪壮一郎,大石凌史,岡島寛,松永信智:競技動画のオフライン再構成,SICE九州支部学術講演会2017,2017年11月
[106] 岡島寛,中林佑多,松永信智:モデル誤差抑制補償器に基づいた任意信号の速度を制約する信号制限フィルタの設計,センシングフォーラム2017(ポスター),2017年8月
[105] 北原晃輔,岡島寛,松永信智,上瀧剛:パターンディザと周辺誤差を用いたDLP映像表示システムのための色量子化,センシングフォーラム2017(ポスター),2017年8月
[104] 井元恭平,岡島寛,松永信智,上瀧剛:DLPプロジェクタに対する最適カラーホイール設計,センシングフォーラム2017(ポスター),2017年8月
[103] 橋爪壮一郎,岡島寛,松永信智:定ビットレート制約下におけるサンプリング時間と量子化誤差のトレードオフ環境下での解析,センシングフォーラム2017(ポスター),2017年8月
[102] 木村亮太,松永信智,岡島寛:拡張現実を用いた福祉車両の操縦支援システム,ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
[101] 坂本将一,田中友樹,岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器を用いた走行支援制御系による福祉用SSVの操作性評価,ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
[100] 下川京将,松永信智,岡島寛:福祉車両の遠隔操縦による後列からの隊列誘導実験,203A3,第35回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[99] 宮﨑剛司,岡島寛,松永信智:速度関数の最適化に基づく経路追従問題における速度制御,101B3,第35回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[98] 山下智理,王瀟,岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器を用いた空気圧アクチュエータの制御,201B4,第35回計測自動制御学会九州支部学術講演会SICE九州支部奨励賞
[97] 奥村洸祐,岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器を用いた車輪型倒立振子のロバスト走行,201B3,第35回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[96] 松野大亮,志田裕紀,岡島寛,松永信智:単独走行と追従走行の注視点依存型モデルによる分析,第59回自動制御連合講演会,2016
[95] 姫野奨,岡島寛,松永信智:偏差信号のパラメトリゼーションを用いた連続時間有限整定制御,第59回自動制御連合講演会,2016
[94] 井元恭平,岡島寛,上瀧剛,松永信智,内村圭一:映像表示システムにおけるカラーホイール設計と性能解析,第59回自動制御連合講演会,2016
[93] 佐村聡,松永信智,岡島寛:仮想隊列制御を用いた福祉車両の伴走支援システム,第59回自動制御連合講演会,2016
[92] 奥薗智仁,岡島寛,松永信智:投資家行動モデルおよび市場のシンプルモデル化に基づく株式市場モデルの構築,第59回自動制御連合講演会,2016
[91] 田中友樹,宮本洋孝,岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器を用いたSSVの屋外操縦支援の評価,第59回自動制御連合講演会,2016優秀発表賞
[90] 宮本洋孝,田中友樹, 岡島寛,松永信智:ロバストな操縦支援制御によるスキッドステア型福祉車両の走行性能の改善,ロボティクス・メカトロニクス講演会2016
[89] 宮崎剛司,岡島寛,松永信智:動的量子化器設計問題に対するDEアルゴリズムの適用と性能評価,203B1第34回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[88] 山本剛志,岡島寛,松永信智:μ-lawアルゴリズムを用いたAD/DA変換系の量子化誤差の低減,201A1第34回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[87] 宮本洋孝,田中友樹,岡島寛,松永信智:操縦支援制御を用いたスキッドステア車両の屋外走行実験,202A5第34回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[86] 志田裕紀,岡島寛,松永信智:ドライビングシミュレータを用いた注視点依存型操舵モデルの推定,102B2第34回計測自動制御学会九州支部学術講演会SICE九州支部奨励賞
[85] 一政豪,松永信智,岡島寛:非対角成分のフィードバックによるロバストな均一温度制御系の設計,101A3第34回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[84] 金丸瑛佑,岡島寛,松永信智:補償器の非対角項を考慮したVTOL機に対するロバストな飛行制御系の設計, 101A2第34回計測自動制御学会九州支部学術講演会
[83] 田中友樹,宮本洋孝,岡島寛,松永信智:EKF を用いたスキッドステア型車両の操縦支援制御,電気学会産業応用部門大会2015
[82] 菅野達也,岡島寛,松永信智:モデル誤差補償型制御を用いた福祉車両の屋内隊列走行の評価,電気学会
[81] 宮本洋孝,岡島寛,松永信智:拡張カルマンフィルタを用いたスキッドステア車両の操縦支援制御,2015 JSME Conference on Robotics and Mechatronics ロボティクス・メカトロニクス講演会2015(2015年5月17日~19日,京都) Proceedings of the 2015 JSME Conference on Robotics and Mechatronics,Kyoto, Japan, May 17-19,2015 講演番号:1P1-I08
[80] 橋本昌志,佐村聡,岡島寛,松永信智:福祉車両の自動操縦と手動操縦との切替制御系,2015 JSME Conference on Robotics and Mechatronics ロボティクス・メカトロニクス講演会2015(2015年5月17日~19日,京都) Proceedings of the 2015 JSME Conference on Robotics and Mechatronics,Kyoto, Japan, May 17-19,2015 講演番号:1P1-J05
[79] 奥村洸祐,岡島寛,松永信智:センサノイズを伴う制御系に対するモデル誤差抑制補償器の設計,第59回システム制御情報学会研究発表講演会(2015年5月20日~22日,大阪)Proceeding of the 59th Annual Conference of the Institude of Systems,Control and Information Engineers(ISCIE),Osaka,May 20-22,2015 講演番号:124-3
[78] 志田裕紀,岡島寛,松永信智:注視点距離の変化を考慮したドライバの操舵モデル,第59回システム制御情報学会研究発表講演会(2015年5月20日~22日,大阪)Proceeding of the 59th Annual Conference of the Institude of Systems, Control and Information Engineers(ISCIE),Osaka,May 20-22,2015 講演番号:141-6
[77] 金丸瑛佑,岡島寛,松永信智:VTOL機に対するロバストな飛行制御系の設計,第2回制御部門マルチシンポジウム,731-4,2015年3月
[76] 一政豪,岡島寛,松永信智:温度制御系に対するモデル誤差抑制補償器の設計,第2回制御部門マルチシンポジウム,511-4,2015年3月
[75] 菅野達也,岡島寛,松永信智:路面状況を考慮した福祉車両の隊列走行制御系の設計,第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会,103B2,2014年12月
[74] 宮本洋孝,岡島寛,松永信智:拡張カルマンフィルタを用いたスキッドステア車両の操舵支援制御,第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会,103B1,2014年12月
[73] 金丸瑛佑,岡島寛,松永信智:ロバストな入出力線形化手法を用いた油圧システムの制御,第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会,201A2,2014年12月
[72] 一政豪,岡島寛,松永信智:2自由度IMC構造を用いた温度制御系の設計,第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会,201A1,2014年12月
[71] 橋本昌志,岡島寛,松永信智:福祉車両の自動操縦と手動操縦との切替手法の評価,第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会,103A6,2014年12月
[70] 志田裕紀,岡島寛,松永信智:注視点距離を考慮した走行軌道の評価に基づくドライバモデルの推定,第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会,102A4,2014年12月
[69] 吉野伶,岡島寛,松永信智:動的量子化器を用いたデータ制約下での遠隔制御実験,第33回計測自動制御学会九州支部学術講演会,101A6,2014年12月SICE九州支部奨励賞
[68] 岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器の非最小位相系に対する構成,第57回自動制御連合講演会,2014年11月
[67] 岡島寛,上瀧剛,松永信智,内村圭一:量子化によるDLPプロジェクタのフレーム数削減,第57回自動制御連合講演会,2014年11月
[66] 菅野達也,壇裕介,岡島寛,松永信智:モデル誤差補償型制御による福祉車両の屋内隊列走行システムの設計,ロボティクス・メカトロニクス講演会2014,2014年5月
[65] 宮本洋孝,鍋倉司樹,岡島寛,松永信智:体重移動を用いた前乗り型福祉用パーソナルビークルの操舵回避支援,ロボティクス・メカトロニクス講演会2014,2014年5月
[64] 岡島寛,松永信智:モデル誤差抑制補償器に基づく自動車のロバスト経路追従制御系の設計,第一回制御部門マルチシンポジウム,2014年3月
[63] 橋本昌志,丸野裕太郎,岡島寛,松永信智:パーソナルビークルの操縦熟練度に基づく初心者フィルタの設計,第32回計測自動制御学会九州支部学術講演会,102A6,2013年12月
[62] 壇裕介,岡島寛,松永信智:屋内環境における電動車椅子STAViの隊列走行制御系の設計,第32回計測自動制御学会九州支部学術講演会,102B2,2013年12月
[61] 鍋倉司樹,岡島寛,松永信智:衝突危険時における操縦者の体重移動に基づく電動車椅子の操舵回避支援,第32回計測自動制御学会九州支部学術講演会,202A6,2013年12月
[60] 吉野伶,岡島寛,松永信智,南裕樹:データ量制約を考慮した動的量子化器の粒子群最適化による設計,第56回自動制御連合講演会,1038,2013年11月
[59] 藤岡巧,岡島寛,松永信智:終端状態制御とモデル誤差抑制補償器によるロバスト制振制御,第56回自動制御連合講演会,1030,2013年11月
[58] 鍋倉司樹,丸野裕太郎,岡島寛,松永信智:パーソナルビークルSTAViの操作熟練度に応じた操縦特性の調整,ROBOMEC2013,2A2-R12,2013年5月
[57] 藤岡巧,岡島寛,松永信智:周波数依存終端状態制御解の合成による任意区間制御入力の設計,第31回計測自動制御学会九州支部学術講演会101C1,2012年12月
[56] 梅井啓紀,岡島 寛,松永信智,浅井徹:モデル誤差抑制補償器による非線形システム制御,第31回計測自動制御学会九州支部学術講演会101B3,2012年12月
[55] 丸野裕太郎,岡島寛,Aydin Tarik Zengin,松永信智:ヨーレート制御による前輪駆動型電動車椅子の操作性評価,第31回計測自動制御学会九州支部学術講演会201B3,2012年12月
[54] 森永智也,Aydin Tarik Zengin,岡島寛,松永信智:規範モデルの切り替えによる前乗り型電動車椅子STAVi#2の走行特性の改善,第31回計測自動制御学会九州支部学術講演会201B5,2012年12月
[53] 壇裕介,岡島寛,松永信智:Adaptive Cruise Controlによる電動車椅子の走行実験,第31回計測自動制御学会九州支部学術講演会201B4,2012年12月
[52] 鍋倉司樹,岡島寛,松永信智:プレフィルタとポストフィルタを含むAD/DA変換系の音声信号圧縮への応用,第55回自動制御連合講演会,pp.1226-1231,2012年11月優秀発表賞
[51] 梅井啓紀,岡島寛,松永信智,浅井徹:モデル誤差抑制補償器を含むフィードバック制御系の安定性解析,第55回自動制御連合講演会,pp.1555-1560,2012年11月
[50] 岡島寛,西村悠樹,松永信智:非線形システムの入出力線形化に対する新しいアプローチ,第12回制御部門大会,2012年3月
[49] 森永智也,岡島寛,松永信智:筋電信号を用いた前輪駆動型電動車椅子の走行制御,第30回計測自動制御学会九州支部学術講演会103A7,2011年12月
[48] 梅井啓紀,岡島寛,松永信智,浅井徹:多入出力系のモデル誤差抑制補償,第30回計測自動制御学会九州支部学術講演会101A5,2011年12月
[47] 海部静,岡島寛,澤田賢治,松永信智:通信容量制約を満足する動的量子化器の出力可到達性に基づいた性能改善,第54回自動制御連合講演会1A301,2011年11月
[46] 丸野裕太郎,岡島寛,松永信智,中村憲仁:平坦路走行モデルを用いた前乗り型電動車椅子の姿勢制御,ロボティクスメカトロニクス講演会2011,2011年5月
[45] 岡島寛,浅井徹,梅井啓紀,松永信智:モデル誤差抑制補償器の一設計法,第55回システム制御情報学会研究発表講演会資料,2011年5月
[44] 岡島寛,梅井啓紀,松永信智,浅井徹:制御対象に対するモデル誤差抑制補償,計測自動制御学会第11回制御部門大会資料,2011年3月
[43] 吉田達郎,岡島寛,松永信智,川路茂保:路面反力係数の調整に伴うSteer-by-Wire車両の操舵特性の評価,第39回SICE九州支部講演会,2010年12月
[42] 与那覇翔平,松永信智,岡島寛,川路茂保:DYCを用いた後輪独立駆動車両の制御実験,第39回SICE九州支部講演会,2010年12月
[41] 岡島寛,松永信智:AD/DA変換におけるプレフィルタとポストフィルタの同時設計,第39回SICE九州支部講演会,2010年12月,SICE九州支部奨励賞
[40] 海部静,岡島寛,松永信智:LMIを用いたΔΣ変調器の性能評価,第39回SICE九州支部講演会,2010年12月
[39] 堤翔太郎,岡島寛,松永信智:空気圧人工筋を有する2自由度ロボットのクランク回転制御,第39回SICE九州支部講演会,2010年12月
[38] 米良亮平,岡島寛,松永信智,川路茂保:上肢6筋モデルによる水平面作業の動作解析,第39回SICE九州支部講演会,2010年12月
[37] 岡島寛,澤田賢治,松永信智,南裕樹:通信容量制約に基づくMIMO系に対する動的量子化器設計,第39回制御理論シンポジウム資料,2010年9月
[36] 堤翔太郎,岡島寛,松永信智:空気圧人工筋を有する2自由度ロボットの可変剛性制御,電気学会C部門大会資料,2010年9月
[35] 吉田達郎,松永信智,岡島寛,川路茂保:路面反力の伝達特性を考慮したSteer-by-Wire システムの設計,電気学会C部門大会資料,2010年9月
[34] 與那覇翔平,岡島寛,松永信智,川路茂保:DYCによる所望のステアリング特性の実現,電気学会C部門大会資料,2010年9月
[33] 松永信智,岡島寛,川路茂保:VRFTを用いたフィードバック型非干渉化制御器の調整,電気学会C部門大会資料,2010年9月
[32] 谷尾彰彦,浅井徹,岡島寛:有限時間整定制御の状態変数を参照軌道とするモデル予測制御,第54回システム制御情報学会研究発表講演会,2010年5月
[31] 岡島寛,澤田賢治,松永信智:通信容量制約下における動的量子化器の統合設計,計測自動制御学会第10回制御部門大会資料,2010年3月
[30] 岡島寛,松永信智,浅井徹:Receding Horizon追従制御のための終端コストの一設計法,計測自動制御学会第10回制御部門大会,2010年3月
[29] 佐々野浩二,岡島寛,松永信智:非整数次PID制御系の熱板による実機検証,計測自動制御学会第10回制御部門大会資料,2010年3月
[28] 米良亮平,岡島寛,松永信智,川路茂保:上肢6筋モデルによる外乱印加時の反射反応の特性解析,計測自動制御学会第10回SI部門大会資料,2009年12月
[27] 佐々野浩二,岡島寛,松永信智:メモリ制約を考慮した非整数次PID制御の実験的検証,計測自動制御学会第10回SI部門大会資料,2009年12月
[26] 堀口充輝,岡島寛,松永信智:4輪独立駆動車両の制駆動力配分と前輪操舵の協調制御,計測自動制御学会第28回九州支部講演会資料,2009年11月
[25] 佐々野浩二,岡島寛,松永信智:メモリ制約を考慮した非整数次PID制御系における制御器実装手法の検討,計測自動制御学会第38回制御理論シンポジウム資料,2009年9月
[24] 岡島寛,松永信智,澤田賢治:信号の量子化レベル数を陽に扱った量子化幅の最適設計,計測自動制御学会第38回制御理論シンポジウム資料,2009年9月
[23] 與那覇翔平,岡島寛,松永信智,川路茂保:直接ヨーモーメント制御による後輪独立駆動車両の操舵実験,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会資料,2009年6月
[22] 堀口充輝, 岡島寛, 松永信智, 川路茂保:タイヤ発生力限界を考慮した4輪独立駆動車両の最適駆動力配分,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会資料,2009年6月
[21] 吉田達郎, 任宰成, 中田泰志, 岡島寛, 松永信智, 川路茂保:非線形スケーリングゲインを用いたSteer-by-Wire 制御系の操舵特性の評価,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会資料,2009年6月
[20] 米良亮平, 岡島寛, 松永信智, 川路茂保:粘弾性特性を考慮したクランクタスクの動作分析,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会資料,2009年6月
[19] 岡島寛,梅本達也,松永信智,川路茂保:むだ時間系の内部モデル制御における動的量子化器の構成,計測自動制御学会第9回制御部門大会資料,2009年3月
[18] 仲野征彦,松永信智,岡島寛,川路茂保:VRFTを用いた二次元熱版に対するフィードバック型非干渉化器の設計,電気学会全国大会2009,2009年3月
[17] 任宰成, 中田泰志, 岡島寛, 松永信智, 川路茂保:動的スケーリング項を用いた力帰還型バイラテラル制御によるSteer-by-Wire 制御系,SICE-SI2008,2008年12月
[16] 中田泰志,任宰成,岡島寛,松永信智,川路茂保:動的スケーリングを用いた力帰還型バイラテラル制御によるSteer-by-Wire 制御の実験検証,第27回SICE九州支部講演会,2008年11月
[15] 與那覇翔平,岡島寛,松永信智,川路茂保:自動車の直接ヨーモーメント制御によるアンダーステア特性の実現,第27回SICE九州支部講演会,2008年11月,SICE九州支部奨励賞(與那覇)
[14] 山口博,米良亮平,岡島寛,松永信智,川路茂保:6筋モデルによるクランクタスクにおける腕のスティフネス推定,第27回SICE九州支部講演会,2008年11月
[13] 岡島寛,梅本達也,松永信智,川路茂保:動的量子化器を用いた入力むだ時間系の制御;第27回SICE九州支部講演会,2008年11月
[12] 岡島寛,松永信智,川路茂保:ニュートラルステア特性実現のための直接ヨーモーメント制御,計測自動制御学会第37回制御理論シンポジウム資料,2008年9月
[11] 岡島寛,浅井徹,川路茂保:入力むだ時間を有する制御対象の追従性能限界,第52回システム制御情報学会研究発表講演会資料,pp.793-794,2008年5月
[10] 岡島寛,松永信智,川路茂保:設計自由度を陽に含む動的量子化器,第52回システム制御情報学会研究発表講演会資料,pp.795-796,2008年5月
[9] 岡島寛,浅井徹,川路茂保:離散時間系に対する最適追従制御器および最適値の解析解,計測自動制御学会第8回制御部門大会資料,pp.055-1-3(6page),2008年3月
[8] 高山真二, 岡島寛, 松永信智, 川路茂保:DYCを用いたEPS故障時の操舵特性の改善,2008熊本県産学官,2008年2月
[7] 岡島寛,浅井徹, 川路茂保:経路追従問題における最適速度制御,計測自動制御学会第36回制御理論シンポジウム資料,pp.197-200,2007年9月
[6] 井上豪,岡島寛,浅井徹:乗り心地の評価に基づく4WS車両の軌道追従制御,第51回システム制御情報学会研究発表講演会資料,pp.423-424,2007年5月
[5] 岡島寛,浅井徹:あるクラスの参照信号に対する追従性能限界の解析,計測自動制御学会第7回制御部門大会資料,pp.75-1-4(6page),2007年3月
[4] 岡島寛:複数の予見信号を用いた逆システムの設計に関する研究,2006年度大阪大学「魅力ある大学院教育」イニシアティブ「統合デザイン力教育プログラム」シンポジウム資料,2007年3月
[3] 岡島寛,浅井徹:目標信号に漸近的に追従し有界な入力で達成可能な出力のパラメトリゼーション;計測自動制御学会第6回制御部門大会資料,pp.999-1004,2006年6月
[2] 岡島寛:有限周波数有界実性を用いた逆システムに関する研究,2005年度大阪大学「魅力ある大学院教育」イニシアティブ「統合デザイン力教育プログラム」シンポジウム資料,2006年3月
[1] 岡島寛,浅井徹:「軌道の差」の評価に基づく軌道追従制御,計測自動制御学会第4回制御部門大会資料,pp.63-69,2004年5月

研究会等における発表

[10] 岡島:AD・DA変換のための動的量子化器・フィルタ設計とその応用,若手制御工学研究会,2013年7月
[9] 岡島:プラントモデルを陽に含む制御系の設計について,制御工学若手研究会,2011年11月
[8] 丸野,岡島,松永信智,中村:平坦路走行モデルを規範とする前輪駆動型電動車椅子の姿勢制御,IIC-11-004,産業計測制御研究会,2011年3月
[7] 與那覇,松永,岡島,川路:直接ヨーモーメント法による後輪独立駆動車両の制御,電気学会研究会.IIC-10-178, 産業計測制御研究会,2010年9月
[6] 田中,南野,松永,岡島,川路:温度差モデルに基づく成形用フラットダイの均一温度制御,電気学会研究会.IIC-10-176,産業計測制御研究会,2010年9月,SICE関西支部技術賞(一連研究に対して)
[5] 岡島:複数入力を有するビークルの最適経路追従制御,制御工学研究会助教の会,2008年12月
[4] 岡島:非最小位相系に対する追従性能限界の解析,RACOT研究会,2008年11月
[3] 岡島:追従制御問題における制御性能限界の解析解,ATACS研究会,2008年10月
[2] 仲野,松永,岡島,川路:VRFTを用いた温度差モデルに基づく非干渉化制御,電気学会研究会. IIC, 産業計測制御研究会,2008年9月,産業計測委員会優秀論文発表賞(仲野)
[1] 岡島:追従制御問題における追従特性の評価および達成可能な性能の解析,制御工学若手研究会,2007年8月

解説記事,寄稿記事

[5] 岡島:信号品質を保つデジタル化技術:ノイズシェーピング量子化II 制御のための動的量子化器(2),システム/制御/情報,Vol.61,No.8,pp.347-352 (2017)
[4] 岡島,南:信号品質を保つデジタル化技術:ノイズシェーピング量子化II ΔΣ変調器,システム/制御/情報,Vol.61,No.4,pp.158-163 (2017)
[3] 岡島,松永:モデルと実対象の信号差を利用した制御,システム/制御/情報,Vol.60,No.2,pp.60-65 (2016)
[2] 岡島,松永:前輪駆動型電動車椅子に対する規範モデルに基づいた操縦性能改善,設計工学,Vol.50,No.4,pp.163-168 (2015)
[1] 岡島:(部門だより)第39回制御理論シンポジウム,計測と制御,Vol.49,No.12 (2010)

特許

[1] 岡島,松永: 特願2016-152027,信号生成装置及び信号生成方法

プレスリリース等

[6] 日刊工業新聞,(2017.11.3) 新たな株価指数設計 特定銘柄の影響受けにくく
[5] 熊本日日新聞,(2017.11.3) 株価指数 新手法を提案
[4] 熊本大学プレスリリース(2017.10.17) 新しい株価指数の提案
[3] 熊本日日新聞,高精度の自動運転開発 熊本大・岡島准教授ら 雨天・悪路にも対応(2016.11.2)
[2] 日経新聞35面九州経済,自動運転 悪路や雨対応,熊本大,アルゴリズム開発(2016.10.18)
[1] 熊本大学プレスリリース(2016.10.17)

Web管理:matunaga(at)cs.kumamoto-u.ac.jp